利用規約

本規約は〔O2 LABO〕(以下、「当社」)が提供する施設・サービスの利用条件を定めるものです。ご利用の前に必ずお読みください。

施行日:2025年8月22日

第1条(適用)

本規約は、当社が提供するトレーニング施設、パーソナルトレーニング、スタジオプログラム、低酸素トレーニング、水素・酸素カプセル等の各種サービス(以下「本サービス」)の利用に関し、当社と利用者との間の一切の関係に適用されます。

第2条(会員・利用登録)

  1. 本サービスの利用には、当社所定の方法による会員登録または予約登録が必要です。未成年の方は親権者の同意を必要とします。
  2. 登録情報に虚偽、誤記、遅延更新がある場合、当社は登録の拒否・停止・抹消を行うことがあります。
  3. 会員ID・予約情報の管理は利用者の責任で行ってください。第三者の不正利用による損害について、当社は故意・重過失のない限り責任を負いません。

第3条(料金・支払・返金)

  1. 料金、支払方法、各種手数料は当社ウェブサイトの「料金」ページに表示します。
  2. 月会費は前払い、単発/チケットは予約確定時または来店時にお支払いください。
  3. 提供済みサービスの返金はいたしかねます。回数券の有効期限は発行日から〔○か月〕です。
  4. クレジット決済事業者・アプリ決済に起因するトラブルは、各事業者の規約に従います。

第4条(健康状態・免責)

  1. 既往症、怪我、妊娠中、医師の運動制限がある場合は必ず事前に申告し、医師に相談のうえご利用ください。必要に応じて、当社は医師の健康証明書等の提出を求めることがあります。
  2. 次のいずれかに該当する場合、当社は入会または利用をお断りすることがあります(例:心疾患・重度の不整脈、コントロール不良の高血圧・糖尿病、重度の呼吸器疾患、重度の貧血、感染症の急性期、妊娠中・産後間もない時期、医師から運動制限を受けている場合等)。症状・既往・服薬内容等によってはご予約確定後であっても利用をお断りし、必要に応じ予約をキャンセルします。
  3. 利用者は、当社が定める同意書・安全確認書・施設ルールおよびスタッフの指示に従うものとし、自らの体調に留意して無理のない範囲で利用してください。能力・技量を超える行為や危険行為は禁止します。
  4. 低酸素環境(低酸素ルーム)および水素・酸素カプセル、コンプレッション機器等の利用に関連して生じた体調不良・事故・傷病について、当社の故意または重過失がある場合を除き、当社は一切の責任を負いません。(めまい・動悸・気分不良・既往症の増悪等を含みます。)体調に異変を感じた場合は直ちに中止し、スタッフに申し出てください。
  5. 利用者が健康状態・既往症・服薬等について虚偽申告または不申告であった場合、当該事由に起因して生じた不利益・損害について、当社は前項と同様の範囲で責任を負いません。

第5条(施設利用ルール)

  • 館内は禁煙・禁酒。危険物の持込禁止。
  • マシン利用後は備品の消毒・原状復帰をお願いします。
  • 更衣室・シャワーの利用マナーにご協力ください。忘れ物は一定期間保管後に処分します。
  • 貴重品は各自管理してください。盗難・紛失について当社は責任を負いません。
  • 他のお客様・スタッフへの迷惑行為があった場合は退場いただくことがあります。

第6条(禁止事項)

  • 危険行為、指導の妨害、虚偽申告、当社の許可なき商業行為。
  • 無断撮影・録音・録画、他者の肖像・プライバシーの侵害。
  • 反社会的勢力関係者の利用。

第7条(会員資格の停止・退会)

本規約違反、料金の不払い、迷惑行為等が判明した場合、当社は会員資格の一時停止・退会処分を行うことがあります。月会費の精算・返金可否は個別に定めます。

第8条(個人情報の取扱い)

当社の個人情報の取扱いはプライバシーポリシーによります。予約情報・測定データ・映像の利用目的等は同ポリシーをご確認ください。

第9条(知的財産・コンテンツ)

当社が提供するプログラム資料、画像・動画、アプリ、ウェブサイトのデザイン・テキスト等の権利は当社または正当な権利者に帰属します。無断複製・転載・二次配布を禁じます。

第10条(免責・損害賠償)

  1. 天災地変、感染症拡大、停電・設備故障、通信障害等の不可抗力によりサービス提供が困難となった場合、当社は責任を負いません。
  2. 当社の債務不履行または不法行為に基づく損害賠償責任は、当社の故意または重過失がある場合を除き、利用者が当該月に当社へ支払った金額を上限とします。

第11条(サービスの変更・中断・終了)

当社は、運営上やむを得ない場合、事前の予告なくサービス内容の変更・中断・終了を行うことがあります。重要な変更はウェブサイト等で告知します。

第12条(反社会的勢力の排除)

利用者が反社会的勢力に該当・関与すると判明した場合、当社は何らの催告なく利用契約を解除できます。

第13条(準拠法・合意管轄)

本規約は日本法に準拠します。本サービスに関して紛争が生じた場合、当社の本店所在地を管轄する地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第14条(規約の変更)

当社は、本規約を変更できるものとします。変更後の規約は、当社ウェブサイトに掲示した時点から効力を生じます。